スタッフブログ

コンシェルジュ
前場 道正M.Maeba
血液型A
趣味釣り・家庭菜園
コメント・住宅ローンアドバイザー・火災保険募集人

地盤改良

海田のN様邸の新築工事がいよいよスタート致しました。

 

 

まず基礎工事に入る前に、地盤調査を行いました。

 

 

地盤調査の方法は、木造住宅で一般的なスウェーデン式サウンディング調査です。

 

 

地盤調査は建物の4隅と中心の5箇所以上行い地盤の強度を示すN値を測定します。

 

 

重要なのは建物の形状と、配置が決まっていなければ意味がありません。

 

 

地盤調査の結果は数日で出ますが、その結果、地質、強度に問題があれば

 

 

表層改良、柱上改良、鋼管杭などの改良工事をするよう、住宅技術協会から

 

 

連絡があり、そのとおりに工事をしないと、建築はできません。

 

 

またちゃんとした改良工事を行わなければ、地盤保証も受けられません。

 

 

できれば地盤改良がないよう、余分な費用がかからないよう私も祈っておりますが、

 

 

どんなに頑丈な家を建てても、地盤が悪ければ不動沈下などの問題が発生しかねません。

 

 

隣の敷地が大丈夫でも駄目だったケースもございます。また地域ごと地盤の弱い所もございます。

 

 

土地を買う際、地盤は大丈夫か聞かれることもございますが、その場所、場所で地質は変化しますので

 

 

先に地盤を調べるとなると、費用が莫大かかります。

 

 

家の配置、形状が確定したら、その主要箇所の地盤を調査して、対処する。

 

 

そして、家族が生涯安心して住める、土地、建物を提供することが私たちの使命です。

 

 

そうしてやっと基礎工事にはいります。

 

 

 

 

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on @nifty clip
Bookmark this on Yahoo Bookmark

コンシェルジュ 前場 道正のブログ記事

「納得工房広島」カープ観戦ツアー
「納得工房広島」カープ観戦ツアー

毎年恒例のオーナーズイベント「みんなで新井監督とカープを応援しよう」を開催致します。   令和7年6月7日(土)MAZDA ZOOMーZOOMスタジアム広島   ...

続きを読む

2025年04月22日
住宅省エネ2025キャンペーン広告パート3
住宅省エネ2025キャンペーン広告パート3

本日は断熱関連の広告をご案内させて頂きます。              ...

続きを読む

2025年04月09日
住宅省エネ2025キャンペーン広告パート2
住宅省エネ2025キャンペーン広告パート2

前回に引き続きリクシル様よりご案内頂きました、   住宅省エネ2025キャンペーンの広告、水廻りバージョンを   ご案内させて頂きます。  ...

続きを読む

2025年04月07日
住宅省エネ2025キャンペーンまもなく受付開始
住宅省エネ2025キャンペーンまもなく受付開始

2025年度の新築・リフォームにおける大型の補助金の受付が   まもなくスタート致します。   2023年、2024年とこの補助金は同様なものでございました...

続きを読む

2025年04月03日
イベント情報
イベント情報

春の訪れを感じる今日この頃ですが、春と言えば学生なら入学、卒業、   社会人なら入社、転勤等人生の節目となる時期でもございます。   住まいにおいても、引越...

続きを読む

2025年03月12日
メーカーショールーム
メーカーショールーム

コロナ下以降、メーカーショールームも大きく変わりました。   以前は最新のガスコンロやIHクッキングヒーターを使った   料理教室の開催、実際に調理して食べ...

続きを読む

2025年02月15日