スタッフブログ

コンシェルジュ
前場 道正M.Maeba
血液型A
趣味釣り・家庭菜園
コメント・住宅ローンアドバイザー・火災保険募集人

太陽光発電 只今設置中!

去年 新築引き渡しをしました、熊野のO様。

 

新築後半年程経過した今、太陽光発電を取り付けしております。

 

家を建てる際、資金計画を致します。

 

土地がいくらで、建物がいくら、諸経費がいくらと事細かく出します。

 

そして融資の相談を銀行や両親にして、所得に応じて借入金額が決まります。

 

借入限度額に対して住宅ローンの月々の返済金額を参考に借入金額を決定!

 

そうして住まいづくりがはじまります。

 

太陽光を新築時に付けると確かに、住宅ローン金利で借り入れができること

 

そして足場あるため、施工費が確かに若干落ちるメリットもありますが。

 

ただし借入金額が土地、建物で3000万を予定していた場合、100万~250万プラスになります。

(太陽光の性能や何kw乗せるかによってこのぐらいが価格帯です。)

 

それはそれで大変です。

 

実際、居住してローン支払がはじまって、考えられる方が大半です。

 

新築時太陽光をつけられる方は当社では約3割強おられます。

 

但し図面を作成する際に将来的に太陽光をつけたいと思われているか

 

ヒアリングして、ご要望があれば南向きに屋根を設計しております。

 

太陽光の金額も1kwあたり100万円していたものが、年々下がり

 

今では1kwあたり40万円台になっております。

 

今年の4月消費税増税の際、同時期にJEPCの補助金もなくなりました。

 

売電買い取り金額も、48円×10年間で始まり、今では37円×10年間になりました。

 

今年度は、消費税や補助金の廃止に伴う駆け込み需要で多くの人がこれをきっかけで

 

太陽光を取付されました。

 

どこまで下がるのかもう限界なのか?

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on @nifty clip
Bookmark this on Yahoo Bookmark

コンシェルジュ 前場 道正のブログ記事

「納得工房広島」カープ観戦ツアー
「納得工房広島」カープ観戦ツアー

毎年恒例のオーナーズイベント「みんなで新井監督とカープを応援しよう」を開催致します。   令和7年6月7日(土)MAZDA ZOOMーZOOMスタジアム広島   ...

続きを読む

2025年04月22日
住宅省エネ2025キャンペーン広告パート3
住宅省エネ2025キャンペーン広告パート3

本日は断熱関連の広告をご案内させて頂きます。              ...

続きを読む

2025年04月09日
住宅省エネ2025キャンペーン広告パート2
住宅省エネ2025キャンペーン広告パート2

前回に引き続きリクシル様よりご案内頂きました、   住宅省エネ2025キャンペーンの広告、水廻りバージョンを   ご案内させて頂きます。  ...

続きを読む

2025年04月07日
住宅省エネ2025キャンペーンまもなく受付開始
住宅省エネ2025キャンペーンまもなく受付開始

2025年度の新築・リフォームにおける大型の補助金の受付が   まもなくスタート致します。   2023年、2024年とこの補助金は同様なものでございました...

続きを読む

2025年04月03日
イベント情報
イベント情報

春の訪れを感じる今日この頃ですが、春と言えば学生なら入学、卒業、   社会人なら入社、転勤等人生の節目となる時期でもございます。   住まいにおいても、引越...

続きを読む

2025年03月12日
メーカーショールーム
メーカーショールーム

コロナ下以降、メーカーショールームも大きく変わりました。   以前は最新のガスコンロやIHクッキングヒーターを使った   料理教室の開催、実際に調理して食べ...

続きを読む

2025年02月15日